ホーム利用ガイド>入浴の心得マナー

必要な項目ごとに、必要な場所に掲示できるステッカーが好評です。
旅館・ホテル、温浴施設、温泉、銭湯、フィットネスジム・スポーツクラブ、マンション管理組合、社員寮、保養所、高齢者向け施設など、お風呂のマナー向上に取り組む施設の皆様、ぜひお買い求めください。

ぽかなび.jp マナー向上委員会監修 入浴の心得ポスター、チラシに続く新作!浴場・屋外に貼れる耐水ステッカー発売開始!新作イラストや文章を盛り込み、なんと!日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語の4ヶ国語対応です。ぽかなび.jp謹製なら、(多分)やかましがられません!ぜひお役立て下さい。そして全国の皆様のお風呂ライフがもっと楽しくなりますよう!

【このページの文章とイラストが載った入浴マナー啓発商品(ポスター・チラシ・耐水ステッカー)を販売しています!】
新作イラストや文章を盛り込んだ日・英・中・韓の4カ国語対応の入浴マナー(温泉マナー・お風呂マナー・サウナマナー)のぽかなび.jp謹製 啓発グッズです。 角が立たないユーモラスな内容なので、浴場や脱衣所に掲示してもイヤミになりません。また、日本語・英語・中国語・韓国語併記ですので、外国人の方に向けたマナー周知(インバウンド対策)にもお使いいただけます。

ぽかなび.jpオリジナル 入浴マナー啓蒙商品には 「ポスター(B1サイズ)」 と 「チラシ(A3サイズ)」  「耐水性ステッカー(A3サイズ)」 の3種類がございます。

読売新聞全国紙に紹介されたぽかなびの記事
もぜひご覧下さい。

読売新聞にぽかなび.jp入浴マナーが紹介されました。

ポスター&チラシ販売ページへ 耐水ステッカー販売ページへ

入浴の心得
基本心得
汚さない、騒がない、独占しない

各家庭にお風呂がなかった、ちょいと昔。町中の人が公共浴場(銭湯)を子どもの頃から利用していました。そんな当時は「互いに気持ちよく入浴をする心得」を自然と身に着けていたもの。現在、各家庭にお風呂があるのが一般的。日帰り・宿泊問わず、あえてお金を払って温浴施設を利用するのは「癒し」を求めたレジャー的側面がある場合が多いようです。
今回ぽかなび.jpでは定番の入浴マナーについて、理由を添えてご紹介。
個性や世代、ライフスタイルで基準はさまざま。つい知らずに自分の常識が他人の非常識に!なんて、さみしいトラブルもこれさえ読めば大丈夫。
合言葉は「汚さない、騒がない、独占しない」。お子様がいる方はご一緒に!

入浴編

「かけ湯、かかり湯忘れない」

汚さない
入浴マナーの基本のキ。湯船に入る前は
腰周りを中心に、しっかり、かけ湯、かかり湯をいたしましょ
周りの人はしっかり見てるもの。お風呂のお湯が汚れちゃいます。
入浴温度に身体がびっくりしないようにする意味も大なので念入りに。

「髪はまとめて湯煙美人」

汚さない
肩より長い髪は次のいずれか選択 1.ゴム等でまとめる
2.タオルでキュッと巻く 3.シャワーキャップをかぶる
湯船に髪が落ちたり、ついていたホコリやフケが入って不衛生なのです。
もちろん潜ったり、注湯口で頭を流す行為もNGです。
髪はまとめて湯煙美人

「浴槽内で身体をこすらない」

汚さない
イヤン!みんなで入る湯の中で垢すりをしちゃ困ります。
身体の汚れは落としてから湯船に入ろう
お湯が汚れ、不潔感をおぼえた周囲の皆様にダメージを与えます
ちなみに身体の垢を落とす場所は基本「洗い場」です。化粧も落とそう。

「タオルを湯船に入れない」

汚さない
身体に巻いて入るなど浴槽内にタオルをつけるのはNG
湯が行き来する湯淵に置くのも同じこと。
一見きれいなタオルでも雑菌はついています。湯が汚れてしまいます。
許可された一部の混浴をのぞき、タオルや水着着用での入浴はNGです
タコ入道様はまだ、いなさるか。

「一人用湯船は譲り合って利用」

人気の一人用壷湯や樽風呂くつろぐ最上のひととき
でも、15分くらいで次の人に譲ってあげましょう
寝ちゃう人もいるようですが、タコ入道様の身体が心配です
待ちに待った順番を迎えた高揚感は皆でわかちあいましょう

「湯船を勝手に貸しきらない」

毎日来てても常連さんでも、人気のお風呂をグループで
長時間占拠したり、一見さんを威嚇してはいけません
ど〜も定員4〜5人程の湯船がターゲットとなる傾向があるように思われる
出入り口に座り込んで封鎖したり、おしゃべりで威嚇してはいけません

「寝湯はお子さま風呂にあらず」

騒がない
公共浴場は子どもを遊ばせる場所ではありません。
お風呂には皆さんくつろぎに来ています。
走る、飛び込む、泳ぐ、は危ないです。お湯が汚れてもいけません。
みんなで褒めて伸ばそう。湯船に騒がず行儀良く入る子ども!

「子どもから目を離さない」

騒がない
家庭のお風呂でも毎年幼い子どもの事故が起こっています
お願いです。絶対に子どもから目を離さないで。
最近は水深90cm以上の湯船も多くあります。落ちたら大変です。
公共浴場は色々な人が訪れる場所です。目を離さないで。

「踏まれないでね、おトドさま」

ほてった身体を横にして一休みする定番風景
邪魔にならない場所かつ隠すべきところは隠しましょう
その場所は踏まれせんか?その姿は目のやり場に困りませんか?
休憩スペースを利用し、ほどほどに。風邪ひかないでね。

「湯あたりに注意」

湯あたりは温泉成分で肌がかぶれることではなく、脱水症状に陥る事故。一気に長湯せず休憩や給水を挟みましょう
特に飲酒後は脱水しやすいので入浴を控えましょう。
肌が強くても関係ありません。早め早めの水分補給を。
踏んじゃダメだよおトドさん

「サウナは身体を拭いてから入る」

汚さない
ずぶ濡れのまま入ると、敷きマットが濡れちゃいます
しぼったタオルで水分を拭き取ってからどうぞ
サウナに限らず、ちょっとした気配りで次に使う人が気持ちよく
濡れたマットは汗を流す場所なだけに気になるもの

「かいた汗は流してから浴槽に」

汚さない
どっさりかいた汗、開いた毛穴をキュッとひきしめる水風呂
ちょっと待って、その前に。シャワーや掛け湯掛け水を。
他人から見れば、他人の老廃物やはがれた角質が入った汗なんです。
最近はサウナそばに、汗を流す設備を配置する施設も多くて便利

「岩盤浴中のおしゃべりは控えめに」

騒がない
声が響きやすい岩盤浴室内。カップル、家族、友達との
楽しいおしゃべりは入浴後に花を咲かせましょう
何気ないおしゃべりも、浴室内に響き渡り無関係な人が安らげません。
岩盤浴中は静かに身体を休めて、口ではなく毛穴からデトックス。

「岩盤浴で本気で寝込まない」

お隣さんに腕を回したり足を伸ばしたら大変な騒ぎに
イビキ、歯軋り、寝言の出どころはすぐわかります
干物になっても大変ですし、その気は無いのに目覚めたら有名人に。
予約交代制でない岩盤浴で場所取りするのもいただけません
洗い場編
洗い場キープ制導入なし

「洗い場に予約システムあらず」

洗い場に入浴グッズを置いてチャージするシステムを
導入している公共浴場は昨今ほとんどございません
自宅の風呂でも一昔前の銭湯でもございません。一回ごとに交替を。
浴室内物置がある場合は、そちらにマイアイテムは置くのがマナー。

「使ったものは元に戻す」

汚さない
洗面器、椅子など使ったものはザッと湯で流して元に戻す
落とした髪は拾う。ゴミを置きっぱなしにしない。
かつて習ったとおりです。開けたドアも閉めましょう。
髪の毛や石鹸の泡。他人のものは不潔に感じるものです。

「他人を放水攻撃しない」

汚さない
洗面器で身体を流すとき、シャワーを浴びるとき
後ろに人はいませんか?隣の人にはかかりませんか?
他人が身体を流したお釣りのしぶき。不潔に感じます。
立ったままなんてありえません。サラリと流すあなたは粋な人。

「歯磨き、手鼻、うんぬんの問題」

汚さない
歯磨きについては、施設により浴場内備品で用意するところも
でも、他人の手鼻、ましてや・・は辛いッス
生けとし生けるもの、出るものは出ますし、歯も汚れます。でも・・
・・・手鼻はやめて!お風呂の前にはトイレを済ませて!(心の叫び)

「生理や腹痛、吐き気の時は入らない」

汚さない
意外にマナー違反が多いこの条項。
ヘビーユーザーは一度は事件現場に遭遇?
営業中なのに、なぜかお湯がからっぽ。そのわけは・・嗚呼、被害甚大!
大のお風呂好きでも体調が悪いときは、我慢しましょうね。

「濡れ濡れ歩かない」

汚さない
濡れた足元は滑りますし、不潔感があります
脱衣所に入る前に、固く絞ったタオルで水気をとりましょう
フェイスタオル、手ぬぐいは最低限の必要アイテムです
髪をまとめたり、水でしぼって頭にのせたり、何かと便利ですヨ
基本心得編

「余計なものは持ち込まない」

どんなに好きなスタイル、楽なスタイルでも家じゃない。
本や雑誌、飲料、子供用おもちゃは持ち込まない。
施設備え付けのものや岩盤浴など施設で許可している場合を除きます
マナー違反で好き放題をしている姿を見ると周囲は窮屈に感じます

「会話は周囲の迷惑にならないよう」

騒がない
おしゃべりは音量と内容に注意
聞くつもりはなくても耳に入ってしまうんです
ここは「疲れをとりたい」「癒されたい」人が多く集う場所。
注意をされて、逆ギレなどもってのほかです。慎みましょう。
家じゃない

「目のやり場に困るような行動をしない」

堂々とした生き方は素敵ですが、裸で過ごす場所です。
周囲の人に精神的負担をかけない気配りを
移動中や休憩中は、さりげなくタオルで隠すべきところをフォロー
もちろんマナー違反をしている姿も、これまたしかり。

「入浴目的以外で利用しない」

世の中には色んな趣味嗜好性癖の方がおります
でもここは、のぞきやナンパの場所ではありません
塀越し壁越しにのぞきや品のない声がけなどもってのほか!
女性ばかりが危険とは限りません。男性も子どもも注意。

 

ぽかなび.jp マナー向上委員会監修 入浴の心得ポスター&チラシ販売開始 全国の温浴・宿泊施設(介護・医療施設、フィットネスジムも含む)の皆様から、お問い合わせを頂いていた掲示用ポスター、配布用チラシをご用意しました!新作イラストや文章を盛り込み、なんと!日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語の4ヶ国語対応です。ぽかなび.jp謹製なら、(多分)やかましがられません!ぜひお役立て下さい。そして全国の皆様のお風呂ライフがもっと楽しくなりますよう!

日本語・英語・中国語・韓国語併記ですので、外国人の方に向けたマナー周知にもお使いいただけます。 トラブルが増える年末年始や春休みの繁忙期に備えて、今のうちにぜひお買い求めください。

ぽかなび.jp マナー向上委員会監修 入浴の心得ポスター、チラシに続く新作!浴場・屋外に貼れる耐水ステッカー発売開始!新作イラストや文章を盛り込み、なんと!日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語の4ヶ国語対応です。ぽかなび.jp謹製なら、(多分)やかましがられません!ぜひお役立て下さい。そして全国の皆様のお風呂ライフがもっと楽しくなりますよう!

【このページの文章とイラストが載った入浴マナー啓発商品(ポスター・チラシ・耐水ステッカー)を販売しています!】
新作イラストや文章を盛り込んだ日・英・中・韓の4カ国語対応の入浴マナー(温泉マナー・お風呂マナー・サウナマナー)のぽかなび.jp謹製 啓発グッズです。
角が立たないユーモラスな内容なので、浴場や脱衣所に掲示してもイヤミになりません。また、日本語・英語・中国語・韓国語併記ですので、外国人の方に向けたマナー周知にもお使いいただけます。
旅館・ホテル、温浴施設、温泉、銭湯、フィットネスジム・スポーツクラブ、マンション管理組合、社員寮、保養所、高齢者向け施設など大浴場をお持ちでお風呂のマナー向上に取り組む施設の皆様、ぜひお買い求めください。

ぽかなび.jpオリジナル 入浴マナー啓蒙商品には 「ポスター(B1サイズ)」 と 「チラシ(A3サイズ)」 「耐水性ステッカー(A3サイズ)」 の3種類がございます。

ポスター&チラシ販売ページへ 耐水ステッカー販売ページへ 

 

読売新聞にぽかなび.jp入浴マナーが紹介されました。 リンク用バナー

ぽかなび.jp 入浴の心得のバナーをご用意いたしました。みんなで気持ちよい温浴ライフを楽しむべく、ぜひブログやホームページでご紹介頂けると嬉しいです。リンクは、こちらのバナーのHTMLタグをサイトのHTMLにコピー&ペーストしてご利用ください。(リンクフリーですがイラスト、記事の著作権は弊社にございます。)その他通常のリンクページもあります。

  • テキストリンク
  • 入浴の心得 ぽかなび.jp マナー向上委員会監修

    <a href="http://pokanavi.jp/guide/manners.html" target="_blank">入浴マナー 入浴の心得 ぽかなび.jp マナー向上委員会監修</a>
  • ぽかなび.jp入浴の心得バナー
  • 入浴の心得 ぽかなび.jp マナー向上委員会監修
    234×60サイズ
    <a href="http://pokanavi.jp/guide/manners.html" target="_blank"><img src="http://pokanavi.jp/images/link/manner1_234_60.gif" alt="入浴の心得 ぽかなび.jp マナー向上委員会監修" width="234" height="60" border="0" /></a>
  • 入浴の心得 ぽかなび.jp マナー向上委員会監修
    234×60サイズ
    <a href="http://pokanavi.jp/guide/manners.html" target="_blank"><img src="http://pokanavi.jp/images/link/manner2_234_60.gif" alt="入浴の心得 ぽかなび.jp マナー向上委員会監修" width="234" height="60" border="0" /></a>
  • これからも、ぽかなび.jpのご愛顧ならびにご活用、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
トップへ